ツアーズワイド 主な装備・機能

※以下の写真は、クリックして拡大表示することができます。大きな写真でご覧いただきたい場合はクリックして下さい。
ダイネット
2列目シートは、前向き・後ろ向き・ベッドになるキャンピングカー用のシートを使用。リクライニング・前後左右スライドできます。
ダイネット
3列目シートは、ダイネット時は前向きで使用します。
収納
助手席側3列目シートは、シート下が収納となります。スライドドア付近なので出し入れもしやすく重宝します。
リアスペース
リアスペースは、収納スペース兼キッチンスペースとして使えます。ワイドボディなので中央スペースもゆったり。BBQ用品など荷物が多くても大丈夫です。
収納
左側の棚は収納棚となります。
収納
右側の棚の前方部も収納棚となります。
収納
シンク上に棚+パイプハンガーを付けることもできます。
※こちらはオプションとなります。
収納
床下収納も標準でつきます。ここは、収納として使っても、立ってシンクや着替えをするための立ち位置としても良いです。※スペアタイヤは収納できません。スペアタイヤ収納加工はオプション仕様(価格:3万円)
シンク
シンクは、給排水タンク10リットルがつきます。
外部シャワー
外部シャワーも標準でつきます。アウトドアで重宝します。
リアベッド下
リアベッド下も十分な高さを確保しております。リアに荷物をたくさん積んでもその上にリアベッドができるので、荷物をどかさなくてもベッド展開できます。
ダイネット+リアベッド
子供たちだけ先に寝かせて、大人はゆっくり休憩といった場合、このレイアウトが便利です。フロントベッドとリアベッドが独立しているのでこのような使い方もできます。
フロントベッド+リアキッチン
例えばお二人で使う場合このようなレイアウトはいかがでしょうか。リアの床下収納を立ち位置として、リアをキッチン・洗面スペース、そしてフロントを常設ベッドスペースとして使えば、使いやすい2ルーム仕様となります。
フロントベッド+リアキッチン
フロントベッドはちゃぶ台も使えるので、お座敷感覚でくつろげます。
15リットル冷蔵庫(オプション)
リア左側の棚に上蓋式冷蔵庫を設置できます。棚のサイズを変えることなくビルトインできます。※天板の色は、現在は白となります。
15リットル冷蔵庫(オプション)
ベッド展開時でも、左側面のリアベッドマットを1枚はがせばふたが開閉できるようになっています。※天板の色は、現在は白となります。
40リットル冷蔵庫(オプション)
40リットルサイズの冷蔵庫もビルトイン可能です。
40リットル冷蔵庫(オプション)
棚幅のサイズを広げる必要がありますが、庫内は広いです。
電子レンジ(オプション)
電子レンジはシンク側の棚にビルトインします。
フリップダウンモニター(オプション)
10インチのフリップダウンモニターを取り付けできます。
戻る